garden cafe&レンタルスペース だきみょうが

だきみょうがとは?

アメリカの絵本画家でもある
園芸家ターシャ・チューダにあこがれ

田舎畑だった場所を
試行錯誤しながら独学で
数百種類の植物や生き物が集まる
ガーデンに作り上げてしまった母と

そんなガーデンから昔は逃げたかった娘が営む

緑の中を楽しんだ後にお茶ができるカフェと
自然を感じながら使えるレンタルスペース
『だきみょうが』

庭の中で種が飛び、
思いもかけないところから咲く花や木

そこに集まってくるさまざまな虫や鳥たち
当店の猫スタッフたちの無邪気な姿
そんな植物や生き物たちに“ホッ”とさせられます

< ガーデンとカフェ >
大きな窓からガーデンを1枚の絵のように見渡せるお部屋で
お茶をお楽しみください
だきみょうがに伝わる味を楽しんでいただけます
だきみょうがのお菓子も販売しています

< レンタルスペース >
ガーデンを見渡すことができ、
木をふんだんに使ったお部屋が2つ
広々と動ける運動可能なお部屋が1つ
どのお部屋もゆったりお過ごしいただけます


最後に

『だきみょうが』
どこで区切るの?どんな意味?
みなさんによく尋ねられます

だきみょうがとは
我が家の家紋です!

抱き茗荷紋は
 
2つの茗荷の花が抱き合わせになっている紋
「みょうが」の音が『冥加(みょうが)』に通じることから
神仏の加護を得られると願いを込め作られた紋と言われています


どうぞ「だきみょうが」をよろしくお願いいたします!

お問い合わせ

About

Mobile QR Code

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP